新生活で必要で、新たに買い足したもの(日用品)

いよいよ憧れの一人暮らしがスタートしました。親からガミガミ言われることもないし、自由を手に入れました。朝昼兼用ご飯を食べて・・昼夜兼用ご飯を食べて間食をやめたらあっというまに1キロ痩せました。自由になったのと引き換えに毎日ご飯を作ったり洗濯をするのって大変なんだな~と改めて母親に感謝しました。

看護学生の新生活準備リスト

パナソニック タップ

パナソニックのタップは、フラットなデザインでカラフル。これ全部で3つ使っています。冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースター、パソコン、プリンター、テレビ、テレビ録画用HD、USBハブ用、朝はヘアアイロンを使います。だから3つともフル活動です。

地デジケーブル

はじめからテレビに付属していれば便利なんだけど、ケーブルは、別売りなんんですね。ケーブル繋いでないことに気が付かず最初は、テレビがつかなくて焦りました。

S字フック

自転車(4万円弱)、空気清浄機(2万円)空気が悪くてくしゃみや鼻水が止まらなかったため買うつもりはなかったけどシャープのプラズマクラスターを買ってもらいました。

買ったもの 値段 チェック
 テレビ接続ケーブル  900円
 延長コード×2  3000円
 姿見  3000円
 スタンドミラー  2000円
 室内用洗濯物干し  4000円
 押入れすのこ2枚  4000円
 食器洗剤+詰め替え  500円
 印鑑(シャチハタ・ハンコ)  600円
 針・黒糸・白糸  500円
 クローゼット用ハンガー  700円
 洗濯物干し用ハンガー  400円
 ベランダ用crocs  2500円
 トイレラバーカップ  700円
 トイレ用エチケット袋  300円
 ドアストッパー  500円
 お盆(トレイ)  1000円
 安全ピン
 ハンドソープ
 洗濯ネット  2000円
 傘

 

洗濯ネット

洗濯ネット。トイレサニタリーポット用の袋です。

トイレ用

クローゼットで使う室内専用ハンガー。10本セットで買いました。

ハンガー

プラスチック製のハンガー、こちらも10本組。

ハンガー

何故か食器洗い洗剤買ってなかったww

食器洗剤

オープンキャンパスのとき手洗いをしてバイキンチェックとかしたことを思い出し購入。

ハンドソープ

プリンターの置き場所が意外と見つからなくて、でもクローゼット用に購入した収納チェスト(引き出し)が大活躍でした。

コピー機

物を置けるように板張りの引き出しが便利でした。冷蔵庫の横に置いたら同じ白色でスッキリ見えました。

物干し

物干しは、必要ですね。ベランダに竿はありましたが、外から見えるように洗濯を干したりお布団を干すのは禁止というのは一般的ですよね。うちの田舎じゃみんな干してましたけど。

シャチハタ

シャチハタ印鑑も購入しました。

 種類  価格  目的・用途  書体
 シャチハタ  1000円  簡易なスタンプ印、宅配便の受領印など。届け出・手続きには使えない  自由
 銀行印  3000円~  偽造しにくい篆書体(てんしょたい)
 実印  5000円~  女性15ミリ、満15歳以上なら誰でも持てる印鑑。(登録が必要)車や家などの購入。1人1つ。実印と銀行印はわけるのが望ましい。  偽造しにくい篆書体(てんしょたい)
 認め印  100円~ 宅配便の受領印など、いくつでも持てる  古印体(かいんたい)隷書体(れいしょたい)

ハンコには、市役所に届け出る実印のほか銀行で使う銀行印。認め印があります。

実印は、市役所や役場で実印登録しておかなければなりません。女性の場合結婚して苗字が変わるので名前だけで作ることも多いようです。書体は、印相体(いんそう体)や篆書体(てんしょ体)、古印体(こいん体)隷書体(れいしょ体)などが一般的です。

銀行印は、郵便貯金や銀行の印鑑なので書体は、複雑な書体にします。

認め印は、職場などで気軽に使う印鑑です。新生活で認め印やシャチハタ・銀行印は使う機会が多いので用意しておくと良いと思いました。

コメントを残す