実録、看護学校面接☆出願願書早く出した方が良い?ギリギリの方が良い?

学費が安い県立の看護学校は、例年通り倍率も高く難関です。県立だから?倍率を公表していないんでしょう??受験生にとっては、当日まで何人ライバルがいるの??とヒヤヒヤで不安で心臓が破裂しそうに緊張しました。

出願は、最初と最後どっちが良い?

私は出願が始まってすぐに願書を提出したので受験番号は、早い番号でした。ただ面接は、受験番号の1、2、3、という順番通りではなくランダムに掲載された順だったのです。試験結果で面接の順番が決まるわけでもなく出願の順番でもありませんでした。どのように面接の順序が決められたのか分かりませんが、同じ学校からの受験生がかぶらないように配慮してあるのかな?と思いました。評定によって決められていたんでしょうか??本当にランダムなイメージでした。男子も女子も工業高校、農業高校、商業高校などバラバラで呼ばれました。

高校受験と違って受験当日まで倍率がわからないし私の志望校は、ホームページやネットにも詳しい情報が掲載されていないので検討もつかなかったのでそれなりに不安でした。私のように受験番号が早いと「残りいったい何人いるのよ?」と焦ります。ただ同じ学校から出願期限ギリギリで提出した子がいたので受験番号を見て「最低でも◎人は、ライバルがいるのね」と予想を立てることができました。出願より早く願書を提出するのか?ギリギリまで待つのか究極の選択です。

私は、受験番号も早くすぐに面接の順番だろうと予想していましたが、想定外のランダム順!!しかし偶然にも早い順番で面接を終わらせることが出来ました。長く待たされると緊張するし、質問内容もあとから受けた子の方が難しい質問になっていました!!受験生が多くなると面接官も飽きてしまうからなんでしょうか?(笑)

友人が受験した私立の看護学校の倍率は、高めですが偏差値が低い学校のせいか毎年定員割れしています。倍率高めなのに最終的に定員割れするのは、大学や他の看護専門学校の滑り止めで受けているからなのだと思います。だから推薦で不合格でも一般で受験して第一志望や第二志望のところに合格できたら私立の看護学校は、入学までに辞退する人が多いからなのだと智います。面接も「会話みたい」みたいにすすみスムーズにあっというまに合格を決めていましたが、私の学校より入学金は20倍以上!学費は、6倍!住む場所のことまで考えると相当お金がかかるんですね・・目に見えないお金を計算すると軽くめまいがします。

看護学校で実際にあった面接問題

質問目の前で小さい子が転んで泣いています、あなたはどうしますか?

 

 

泣き顔

回答はい、泣いている子供の目線までおりていき「大丈夫?」と優しく声をかけます。緊急性が高いものか状況に応じて判断しなければいけませんが小さい子であっても大人であっても、そのように接すると思います。

 

質問あなたにとって「優しさ」とは何ですか?

 

 

やさしさ

回答はい私にとって優しさとは、相手の気持ちを考えてを思いやることです。誰かを助けたり支えられる人や頼られる存在になるには、バネや鋼のように柔軟性や強さが大切だと思います。

 

指定校推薦で大学受験をしたクラスメート

指定校推薦で大学受験したクラスメート、看護科ではないせいか質問は、オーソドックスな「志望動機」と「自己PR」だけだったそうです。クラスメートは、面接官2人に対して受験生1人だったと言っていました。クラスのみんなが、続々と面接を終えて無事合格を決めています。面接や試験が終わるとみんな、表情が一気に明るくなっています。学校によって面接の質問は、いろいろなので興味深いです。看護系は、圧迫面接という言葉がありますがやっぱり定番の質問じゃないところが多いみたいです。看護師の適性が面接で問われるのでしょうね??

コメントを残す